メールの送受信ができません。どうしたらよいですか? メールが受信、送信できないより、お客さまの状況を選択いただき、手順に沿ってお試しください。 アカウント設定にある よくある原因の確認 メールソフトによって名称は異なりますが、以下該当するものはご注意ください。 【サーバー名 / ポート番号】は、BBIQお客さまサポートの掲載通り入力。 メールアカウントの種類(POP / IMAP)が間違っていないかを確認。 「SMTP認証設定」にはチェックを入れる。 「セキュリティで保護されたパスワード認証(SSL/TLS)でログオンする」にはチェックを入れる。 「セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要」にはチェックを入れないでください。 アカウント設定の再設定 メールソフトの設定が壊れている可能性があります。設定したメールアドレスを一度削除し、再登録してみることで改善できる可能性があります。 POP設定のメールアカウント自体を削除する場合、受信したメールも消える恐れがありますので、大切なメールはお客さまご自身でバックアップをお願いします。 メールアカウントの設定方法は、メールアドレスの設定をご確認ください。 ※ Windows Live Mailをご利用の方 Windows Live Mail のサポートは 2017年1月10日 に終了いたしました。そのため、正しい設定をしても送受信ができない可能性があります。他のメールソフトおよびBBIQ Webメールのご利用をおすすめいたします。 メールサーバーの送受信待機時間を確認 メール送受信の際に、設定より時間が掛かり過ぎている可能性があります。送受信待機時間の設定変更をお試しください。 送受信待機時間の設定変更(例:Outlook 2016) ①「ファイル」⇒「アカウント設定」⇒「アカウント設定」を選択 ②送受信待機時間の設定を変更するアカウントを選択 ⇒「変更」を選択 ③上部にあるタブから「詳細設定」を選択 ④「次へ」をクリックしたら「アカウント設定を自動的にテストする」のチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリック ⑤「状況欄に 完了 と表示」されたら、「閉じる」⇒「完了」をクリック 改善できない場合 QTnetお客さまセンター(0120-86-8327)までお問合せください。 お役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 改善のため、「よくあるご質問」へご意見をお寄せください いただいたご意見・ご要望については、お客さまに直接ご回答を差し上げることができません。 回答をご希望される場合は、お問合せ受付フォームをご利用ください。 回答する アンケートにご協力ありがとうございました