メールサービス
迷惑メールフォルダーに誤ってメール受信している場合、受信箱へのメールの移動方法を教えてください。
以下手順をご確認の上、ご対応をお願いします。 Webメールシステムの場合 ①のフォルダー「迷惑メール(保存期間30日)」内...新しいWebメールで、メールフィルター条件が反映されない場合の設定方法を教えてください。
メールフィルター条件を、「差出人」「宛先」「CC」「宛先またはCC」を選択されている場合は、新しいWebメールの条件に反映されない場合がありますので、Webメールシステムへの移行前に以下手順のとおり設定変更...メールパスワード変更後のメールソフトの設定方法を教えてください。
メールアドレスのパスワード変更より、ご利用のメールソフトをお選びいただき、手順に沿ってお試しください。Webメールのログイン方法を教えてください。
Webメール ログイン/ログアウトをご覧ください。基本メールアドレスの変更方法を教えてください。
QTnet会員専用ページでご変更していただけます。 基本メールアドレスとは、当社から様々なお知らせなどをお送りしているメールアドレスです。 新しく作成するメールアドレスを基本メールアドレス...BBIQのメールアドレス(○○○@×××.bbiq.jp)の利用方法を教えてください。
「メールソフトへ設定」および「WEBメールへログイン」してご利用いただく方法があります。 メールソフトへの設定 メールソフトへ設定していただくと、ソフトを開くだけで...スマホでWebメールを使用する際、添付ファイル付きのメールを送ることはできますか?
Webメールのログイン時に「パソコン版」のバージョンを選んでいただくことで可能です。 Webメール「スマートフォン版」では、メールに添付ファイルをつけることができません。 バ...メールボックスの容量とメールの保存期間について教えてください。
メールボックスの容量とメールの保存期間については以下の通りです。 メールボックスの容量とメールの保存期間 メールアドレスを取得された日 容量 保存期間 ...受信したメールを転送する事はできますか?
はい、転送設定を行う事でご利用いただけます。 転送設定の方法については「Webメール 受信メールの転送」をご覧ください。メールボックスの使用量の確認方法を教えてください。
詳しい確認方法は以下をご覧いただき、手順に沿ってお試しください。 BBIQ Webメールへログインします。 パソコン版とスマートフォン版での確認方法は以下の通りです。 パソコン版 画面の右上隅に...メールボックスの容量やメールの保存期間の変更方法を教えてください。
変更方法についてはBBIQメールアドレス メールボックスの容量変更をご覧ください。 メールアドレスを取得した日 2014年6月以前 2014年7月以...POP方式からIMAP方式に必ず変更する必要がありますか?
POP方式のままでも問題ありません。 IMAP方式への変更が必要になった際は、お客さまにて設定変更をお願いします。 設定方法は「メールアドレスの設定」より、ご利用のメールソフトをお選びいた...POP方式からIMAP方式へ変更したいのですが、どのような設定が必要ですか?
メールソフトの設定変更を行っていただく必要があります。以下をご覧ください。 1.メールソフトから不要なPOPの設定(アカウント)を削除する(※) 2.メールソフトに新たにI...IMAPとPOPについて教えてください。
詳しくは、以下をご覧ください。 IMAPとは メールソフトより、メールサーバー(Webメール)内のメールにアクセスする受信方式です。 端末(PC/スマートフォン/タブ...メールアドレス追加時にメールセキュリティサービスは引き継がれますか?
いいえ、引き継がれません。 メールセキュリティサービスは、BBIQメールアドレス1個につき月額料金220円となります。 新しいメールアドレスには追加でのお申込が必要となります。 申込み手順は、...Webメールは利用料金はかかりますか?
いいえ、パソコンやスマートフォン、タブレットなどから無料でご利用いただけます。 スマートフォンなどの3G・4G回線からご利用の際は、別途ご利用中の携帯電話会社におけるパケット通信などの通信料金...Webメールはスマホやタブレットから利用できますか?
はい、スマートフォンやタブレットからもWebメールをご利用いただけます。 Webメールのご利用方法については「Webメールを利用する」をご覧いただき、手順に沿ってお試しください。 ス...海外からでもWebメールは利用できますか?
はい、ご利用いただけます。 ご利用にはインターネットへの接続が可能であり、日本語の表示と入力が可能なパソコンおよびスマートフォンなどが必要です。 スマートフォンなどの3G, 4G回線からご利用...メールアドレスを複数利用する場合、アドレスごとにWebメールを利用できますか?
はい、ご登録のメールアドレスごとにご利用いただけます。 Webメールのご利用方法については「Webメールを利用する」をご覧ください。WebメールでHTML形式のメールを読むことはできますか?
はい、表示可能です。 Webメールは、一般的なHTMLタグをサポートしています。 HTMLのタグや構文が不完全な場合は、正しくHTML形式で表示されないことがあります。
「メールサービス」に関して
お問合せが多いご質問
メールパスワードの確認方法を教えてください。
「BBIQ登録内容のお知らせ」でご確認いただけます。 メールパスワードをお客さまで変更されてご不明な場合は、変更後のパスワードを確認することができません。 再度パスワードを変更してご利用ください...BBIQのメールアドレス(○○○@×××.bbiq.jp)の利用方法を教えてください。
「メールソフトへ設定」および「WEBメールへログイン」してご利用いただく方法があります。 メールソフトへの設定 メールソフトへ設定していただくと、ソフトを開くだけで...メールソフトの設定方法を教えてください。
設定方法は、メールソフトにより異なります。詳しくは、以下をご確認ください。 メールソフトの設定方法 メールソフトの設定方法は、メールアドレスの設定より、設定したいメールソフトをお選びいただき...メールの送受信ができません。どうしたらよいですか?
メールが受信、送信できないより、お客さまの状況を選択いただき、手順に沿ってお試しください。 アカウント設定にある よくある原因の確認 メールソフトによって名称は異なりま...メールアドレスを追加/削除したいのですが、どうしたらよいですか?
QTnet会員専用ページより、メールアドレスの追加と削除が可能です。 メールアドレスの追加/削除方法 詳しくは、以下お客さまサポートサイトをご覧ください。 BBIQ...
ご希望の回答が見つからない方は、
キーワードを追加して絞り込む
※スペースで区切ってキーワードを追加してください